関西みらい銀行
ワ金融犯罪にご注意ください
偽造キャッシュカードによる不正引き出しについて
関西みらい銀行

最近、キャッシュカードをスキミングして偽造し、不正に預金を引き出す事件が発生しています。
(例)
・貴重品ロッカーの暗証番号を入手し、キャッシュカードを抜き取る
・抜き取ったキャッシュカードをスキミングし、カードを貴重品ロッカーに戻す
・スキミングした磁気情報からキャッシュカードを偽造し、ATMで預金を引き出す


上記(例)は、貴重品ロッカーの暗証番号を、キャッシュカードの暗証番号と同一に設定するケースが多いことを狙った犯行で、キャッシュカードを紛失していないことから、発覚が後日になることが多くなります。

各種施設の貴重品ロッカーご利用時の暗証番号を、キャッシュカードと同一にすることのないようお願い申しあげます。

また、身に覚えのない預金引き出しが発覚した場合は、最寄の当社支店または「偽造・盗難キャッシュカード被害に対する補償について」のページにてご確認いただきますよう、お願い申しあげます。

なお、当社ホームページでは、「安全にお取引きいただくために」のページをご用意し、セキュリティに関する情報を提供しております。こちらもぜひご参照いただき、安全なお取引のお役にお立て下さい。

※スキミングとは、他人のクレジットカードやキャッシュカードの磁気記録情報を、カード情報を読み取る装置を使って不正に取得し、偽造カードを作成・使用する犯罪行為です。
▲ページトップへ

~金融犯罪にご注意ください
関西みらい銀行トップ

(c)Kansai Mirai Bank