個人向けローンの必要書類について
-
ご本人さまを確認できる資料
-
お使いみち・お振込先を
証明できるもの -
収入証明書
お申込みいただく商品やご契約金額により、ご提出が必要な書類が異なります。

商品 | ご本人さまを 確認できる資料 |
お使いみち・お振込先を 証明できるもの |
収入証明書 | |
---|---|---|---|---|
関西みらいカードローン | 必要 | − | 契約極度額51万円以上の場合に必要 | |
関西みらいフリーローン | 必要 | − | 契約金額51万円以上の場合に必要 | |
フリーローン<不動産担保型> | 必要 | − | 契約金額に関わらず必要 | |
事業者向けフリーローン | 必要 | − | 契約金額に関わらず必要 | |
目的別ローン | 関西みらい マイカーローン |
必要 | 必要 | 契約金額51万円以上の場合に必要 |
関西みらい 教育ローン |
必要 | 必要 | 契約金額51万円以上の場合に必要 | |
関西みらい リフォームローン |
必要 | 必要 | 契約金額51万円以上の場合に必要 | |
関西みらい アパートリフォームローン |
必要 | 必要 | 契約金額に関わらず必要 |
- ※諸条件により、その他の必要書類のご提出をお願いする場合がございます。
- ※事業者向けフリーローンの場合、ご返済期間中、毎年確定申告書等の収入確認資料をご提出いただきます。
ご本人さまを確認できる資料について
ローンのお手続きに際し、ご本人さま確認資料が必要です。
- ※ご本人さま確認資料は、お名前、ご住所、生年月日が記載されているものに限ります。
- (注1)2012年4月1日以降に発行されたものに限ります。
- (注2)パスポートのうち、所持人記入欄のないもの(2020年2月4日以降に発行)は、現住所が確認できる他の本人確認書類をご提出ください。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
運転免許証 | 原本 | 両面のコピー | 両面の画像 |
運転経歴証明書(注1) | 原本 | 両面のコピー | 両面の画像 |
パスポート(注2) | 原本 | 写真およびご住所の ページのコピー |
写真およびご住所の ページの画像 |
各種健康保険証 | 原本 | 両面のコピー | 被保険者および被扶養者の ページの画像 |
マイナンバーカード | 原本 | 表面のコピー | 両面の画像 |
在留カード | 原本 | 両面のコピー | 両面の画像 |
特別永住者証明書 | 原本 | 両面のコピー | 両面の画像 |
- ※フリーローン<不動産担保型>、事業者向けフリーローン、関西みらいアパートリフォームローンはWeb契約をご利用いただけません。
- ※お申込みいただく商品により、上記のご本人さま確認資料をご利用いただけない場合や、その他のご本人さま確認資料のご提出をお願いする場合がございます。
お使いみち・お振込先を証明できるものについて
お使いみち、お振込先およびお支払金額が確認できる書類をご用意ください。

商品 | 資金のお使いみち | 資料 |
---|---|---|
![]() |
自動車購入の場合 |
自動車販売会社等が発行する見積書・注文書など ※ご購入先とお支払先(振込先口座)は同一の法人に限らせていただいております。 ※審査の結果によって、その他自動車検査証記録事項(車検証)など必要書類のご提出をお願いする場合がございます。 |
借り換えの場合 |
以下3点が必要となります。 ①ローン対象車両の自動車検査証記録事項(車検証)※「自家用」車両であること、所有者または使用者名義が本人であるもの。 ②借り換え対象の他社自動車ローンの残高証明書 ③借り換え対象の他社自動車ローンの返済予定表 |
|
![]() |
新規借入の場合 | お使いみちを証明できる資料(学校納付金の納付書、領収書、振込依頼書など) ・学校が指定する先へ支払う費用であることが分かる資料(パンフレットや見積書など) ※お支払先が「学校法人」以外の場合は当社所定の方法で所在が確認できることが必要です。 |
借り換えの場合 | ①借り換え対象の他社教育ローンの残高証明書 ②借り換え対象の他社教育ローンの返済予定表 |
|
![]() |
リフォームの場合 |
リフォーム事業者の工事請負契約書・見積書など ※リフォーム事業者等とお支払先(振込先口座)は同一である必要がございます。(法人・個人事業主ともに可) |
借り換えの場合 |
①工事請負契約書または借り換え対象の他社リフォームローンの契約書 ②借り換え対象の他社リフォームローンの残高証明書 ③借り換え対象の他社リフォームローンの返済予定表 |
|
諸条件により、以下の書類などのご提出をいただく場合がございます。
・公共料金の領収書(ご自宅住所が記載されたもの) ・住民票 ・その他、銀行よりご提出をお願いする資料
お振込先とお支払金額のご確認方法
【マイカーローン】見積書の見方(例)
販売店名の記載があり、赤い囲みの部分の「お見積金額」記載の金額以下であればお申込みいただけます。

【マイカーローン】振込先の確認(例)
車、バイク等の購入資金は販売店への振込手続が必要となります。
振込先名は漢字やカタカナのみで記載されていることが多くありますが、販売店の口座名義に相違があると振込手続が行えないため、口座名義に「アルファベットが入るか」「営業所名や支店名が入るか」などを下記要領にて確認いただくことで手続がスムーズに進みます。

【教育ローン】学校納付金 納付書の見方(例)
学校名の記載があり、赤い囲みの部分の「納付金合計」記載の金額以下であればお申込みいただけます。

【リフォームローン】工事請負契約書の見方(例)
工事請負業者の記載があり、赤い囲みの部分の「請負金額」記載の金額以下であればお申込みいただけます。

ここでお示しする書式はあくまで例示であり、名称・レイアウト・項目等は実際とは異なる可能性があります。
収入証明書について
『年収』申告の際のご確認方法
- 注 お申込時にご申告いただく『年収』と実際の『年収』に差異がある場合は再度審査となる可能性がありますので、お間違いのないようにご注意ください。
ご職業や確定申告の有無により、年収証明書の種類が異なりますので、下表を参照に、年収額を正確にご入力ください。
源泉徴収票における年収額の見方(例)
赤い囲みの部分の「支払金額」記載の金額をご申告ください。

住民税決定通知書における年収額の見方(例)
赤い囲みの部分の「給与収入」記載の金額をご申告ください。

課税証明書における年収額の見方(例)
赤い囲みの部分の「給与収入金額」記載の金額をご申告ください。

確定申告書における年収額の見方(例)
赤い囲みの部分の「所得金額の合計」記載の金額をご申告ください。
