店頭限定退職金運用プラン
ご退職された方を対象にご利用いただける「退職金運用プラン」。
投資商品と円定期預金の同時お預入れで円定期預金の金利が大幅にアップする「投資信託組入れコース」と、特別金利が適用される「円定期預金コース」のおトクな2種類のコースをご紹介します。
退職するあなたへのお祝いに
対象のお取引きにより定期預金の金利が大幅アップ
-
当社への振込手数料等を
キャッシュバック! -
資金運用をこれから
はじめる方にお得!
ご検討中の方もまずはお気軽に
ご相談ください
関西みらいで退職金の運用を
はじめる理由
500万円の退職金を手にしたAさんとBさんとCさんで、10年後の貯蓄はどれだけ変わる?
-
- 普通預金
-
500万円
約400円
-
- 円定期預金コース
-
500万円
約14,600円
-
- 投資信託組入れコース(3ヵ月もの)
-
500万円※
約27,700円
※投資商品は市場状況により損失を被り、投資元本を割り込むこともあります。
※投資商品は市場状況により損失を被り、投資元本を割り込むこともあります。
- 普通預金
-
-
- 普通預金
-
500万円
(金利年0.001%)
-
10年後…
- 税引後利息
-
500万円
約400円※1
- ※1500万円×(税引後金利)年0.00079685%×10年
- ※実際には日割計算となります。
- ※現在の金利水準が10年間変わらないものと仮定して計算しています。
-
退職金運用プランをはじめた場合
-
- 円定期預金コース
-
- 定期預金
-
500万円
1年間:金利年0.20%
2年目から:金利年0.002%
10年後…- 定期預金
-
500万円
約8,660円
定期預金 1年間:約7,950円
2年目から10年目までの合計:約717円
-
- 投資信託組入れコース
(3ヵ月もの) -
-
- 定期預金
-
250万円
3ヵ月間:金利年7.0%
4ヵ月目から:金利年0.002%
-
+
- 投資信託
-
250万円※
10年後…- 総資産
-
500万円※
約35,200円
投資信託
運用損益定期預金 3ヵ月間:約34,850円
4ヵ月目から10年目までの合計:約388円- ※投資信託の250万円は市場状況により損失を被り、投資元本を割り込むこともあります。
+3,150クラブポイント
1ポイント=1円相当 -
- 投資信託組入れコース
-
計算式や
条件等を確認する -
計算式や
条件等を確認する
不安を解消!一問一答
-
※りそなファンドラップの運用状況の確認はマイゲートからご確認ください。
ご検討中の方もまずはお気軽に
ご相談ください
退職後のお金事情を調査!
-
- セカンドライフに必要な資金って?
-
- ※1生命保険文化センター「平成28年度生活保障に関する調査」ゆとりある老後生活費
- ※2厚生労働省「平成29年1月27日 厚生労働省年金局年金課 報道発表資料」
- ※3厚生労働省「平成28年 簡易生命表の概況」
公的年金だけだと収入に限りがあるため、ゆとりあるセカンドライフを過ごすにはお金の準備をすることが重要です。
-
- 金利の差で30年で
約1,260万円の差が? -
1000万円を金利年0.5%、1.5%、3.0%で複利運用した場合
- 注金利は上限・下限を示すものではありません。
長期的に資産運用を行うことで、年月が経つにつれて大きく資産が変わってきます。公的年金だけだと収入に限りがあるため、ゆとりあるセカンドライフを過ごすには資産運用が重要になってきます。
- 金利の差で30年で
-
- 退職金の寿命って?
-
例)退職金2,000万円を金利年0.025%、1.5%、3.0%、5.0%で複利運用しながら、毎月13万円(セカンドライフ不足資金)を取り崩した場合
- 注税金・費用などは一切考慮しておりません。金利は上限・下限を示すものではありません。
退職金を取り崩ししていく場合、金利によって寿命が大きく変わってきます。金利年0.025%と金利年5.0%では約7年もお金の寿命が変わります。
ご契約後も安心!
ご自宅でお手続きもOK
資産運用は
マイゲートで安心&便利
運用状況の確認、購入、解約まで
マイゲートから手続きOK!
- ※りそなファンドラップのご契約・解約はできません(増額は可能)
アプリでも簡単に確認!
運用状況はアプリの「マイページ」で簡単に確認できる!
- ※りそなファンドラップの運用状況の確認はマイゲートからご確認ください
りそなグループアプリ
セットアップ方法
りそなグループアプリ
無料
投資信託のお取引き以外にも、普通預金口座の残高や入出金明細の確認はもちろん、振込をはじめとする様々なお取引きがスマホで完結できます。
- ※ご利用開始にあたっては普通預金口座とキャッシュカードが必要です。
まずは退職後の資金の相談をしよう
-
口座がない方でもOK
&相談は無料! -
土・日・祝日や
17時まで営業の店舗も! -
ライフプランに合わせた
アドバイス! -
情勢やデータを把握
している
銀行員が対応!
ご相談のその日に投資信託・ファンドラップを始めたい方は、本人確認書類とマイナンバーカードとご印鑑(印鑑レス口座の場合は不要)をお持ちいただくことで、当日中に口座開設から商品の購入まで可能になります。
※諸条件によりお手続きに日数を要する場合もございます。
関西みらい銀行で退職金運用のおすすめのプランってなに?
プランの概要
- 投資信託またはファンドラップと円定期預金を同時にお申込みで定期預金の金利がお得
- 投資信託またはファンドラップのご購入・ご契約がお申込み総額の50%以上
退職後は多くの方は公的年金が主な収入源となります。退職金やそれまでに貯蓄した資金は大事な資産となりますので、使いみちが決まった資金は「定期預金」とし、当面使う予定のない資金は「投資資金」にする方も増えてきています。
そこで関西みらい銀行では「投資信託またはファンドラップ」での運用益を期待しつつ「定期預金」で元本確保する、攻めと守りが一体化したプランをご用意しています。
円定期預金3ヵ月もの金利
通常は金利年0.002%のところ…(税引後 年0.0015%)
年7.0(税引後 年5.577%)%に※1
- ※1上記金利は当初3ヵ月のみの適用となり、その後は満期時点の円定期預金3ヵ月ものの店頭金利となります
- 例)円定期預金(3ヵ月もの)に100万円をお預入れの場合、得られるお利息(税引後)
-
-
円元本預金
100万円 -
×
税引後年利率
5.577% -
×
預入期間
3ヵ月 -
÷
12ヵ月
-
=
約13,942円
- ※実際には日割計算となります。
- ※上記金利は当初3ヵ月のみの適用となり、その後は満期時点の円定期預金3ヵ月ものの店頭金利となります。
-
対象者 |
退職金を原資として、退職金お受取り後2年以内にお預入れいただける個人のお客さま
|
|
---|---|---|
ご利用条件 |
※りそなファンドラップ(ウェルカムプラン)は対象外です。 |
|
お申込総額 |
200万円以上
|
|
お預入金額 |
スーパー定期 1口50万円以上1,000万円未満かつお申込総額の50%以下 |
大口定期預金 1口1,000万円以上5,000万円以下かつお申込総額の50%以下 |
満期時のお取扱い |
|
|
その他 |
|
振込手数料等相当額キャッシュバックサービス概要
ご利用いただける方 |
他行でお受取りの退職金を当社にお振込みいただき、「退職金運用プラン」をお申込みいただいた個人のお客さま
|
|
---|---|---|
対象となる手数料 |
お客さまがご負担された上記にかかる振込手数料または発行手数料で以下に該当するもの。
|
|
キャッシュバック金額 | 【お振込みの場合】一律770円 | 【振出小切手の場合】一律550円 |
|
||
キャッシュバック方法 |
定期預金をお預入れいただいた翌営業日に、当該資金をお振込みの同一店・同一名義のお客さまの口座にご入金いたします。 |
お申込みは店頭のみ
相談できる店舗を探す- 関西みらい銀行で「退職金運用プラン」を使った資産運用をはじめるメリット
-
- 投資信託やファンドラップと高金利の円定期預金を組み合わせて運用するので、リスクを抑えた資産運用ができます。
- 担当者からのメッセージ
-
さまざまなニーズのお客さまにもご利用いただきたいという想いからこの商品を企画しました。
退職者向けのお得なサービスは多くの銀行で取り扱っているのは知っている。
でも、正直どこがいいのかわからないという方も多いと思います。
円定期だけってないかな。投資信託は少額で、でも定期の金利は高い方がうれしいけど・・・
金利以外にも特典がほしい。
関西みらい銀行では、そういったさまざまなお客さまのご希望をかなえる商品をご用意しています。
お客さまに合わせたご提案をさせていただきますので、ぜひ一度ご相談ください!
まずは退職後の資金の相談をしよう
-
口座がない方でもOK
&相談は無料! -
土・日・祝日や
17時まで営業の店舗も! -
ライフプランに合わせた
アドバイス! -
情勢やデータを把握
している
銀行員が対応!
ご相談のその日に投資信託・ファンドラップを始めたい方は、本人確認書類とマイナンバーカードとご印鑑(印鑑レス口座の場合は不要)をお持ちいただくことで、当日中に口座開設から商品の購入まで可能になります。
※諸条件によりお手続きに日数を要する場合もございます。
投資商品、高金利の円定期預金を
組み合わせて運用をお考えの方に
どなたでもご利用いただけるコースもご用意!
あなたの疑問や不安を解消??
退職金のコラム
退職金運用プランのご注意事項
- 退職金受取後2年以内の個人のお客さまが対象です。
- お申込みは店頭限定となります。「マイゲート」(インターネットバンキング)でのお申込みはできません。
- お申込みにあたっては、「退職所得の源泉徴収票」やお通帳などの提示により、退職金のお受取りについて確認させていただきます。
- 退職金を他の金融機関でお受取りになられた場合でも、当社の口座に預け替えいただければご利用いただけます。
- 今後、商品内容の変更や取扱いを中止することがあります。あらかじめご了承ください。
投資信託組入れコース
- 同時でお申込みいただく投資商品は、投資信託またはりそなファンドラップとなります。
- 投資信託・ファンドラップ購入金額が1取引あたり5,000万円超の場合、本コースはご利用いただけません。
<投資信託をご購入の場合>
お申込手数料(購入時手数料)がかからないお取引きは、原則本コースの対象外となります。
<りそなファンドラップを契約の場合>
本コースは、投資商品と円定期預金のお申込総額200万円以上のお取扱いですが、りそなファンドラップは各コースによって申込最低金額が異なります。
- 〔スタンダードコース〕ご契約金額300万円以上1万円単位
- 〔プレミアムコース〕ご契約金額500万円以上1万円単位
- 増額(追加入金)は、ご契約金額100万円以上のお申込みが対象となります。
本コースの円定期預金お預入日は、りそなファンドラップご契約金額が引落しできなかった場合や引落日前にご契約を取消された場合は、円定期預金のお申込みが無効となります。
円定期預金コース
- 円定期預金コースは、退職金以外の資金を合算してお預入れいただくことはできません。また、既にお預入れいただいている定期預金の満期または中途解約資金は対象外とさせていただきます。
各商品に関するご注意事項
各商品に関するご注意事項はこちらをご覧ください。
- ※当資料は2019年10月時点の税制、関係法令などに基づき記載をしております。今後、税務の取扱いなどが変わる場合もございますので、記載内容・数値は将来にわたって保証されるものではありません。なお、個別の税務取り扱いなどについては(顧問)税理士や所轄の国税局・税務署などにご確認ください。
商号等:株式会社関西みらい銀行
登録金融機関:近畿財務局長(登金)第7号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会