りそなグループ各社を騙った不審な電子メールにご注意ください
関西みらい銀行のお取引の有無にかかわらず、りそなグループ各社からの入金制限のお知らせを騙った電子メール・SMS(ショートメッセージサービス)が届き、無関係なフィッシングサイトへ誘導しようとする事象が発生しております。
<不審なメールの例①>
【タイトル】
(りそな銀行)お取引を規制いたしました
(りそな銀行)【重要・緊急】入金制限のお知らせ
【本文】
いつも【りそな銀行】をご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引規制日時:2023/7/26(※メール送信日)
取引規制内容
- 出金規制
- 入金規制
規制解除するには下記へアクセスし、お手続きしてください。
>規制解除(※フィッシングサイトへの誘導)
- ※取引制限について2023/7/26までにご回答いただけない場合、
お客様のご回答に著しい不足がある場合、もしくは
ご回答から当社規約第8条(禁止事項)に抵触すると判断した場合、
やむを得ず、お客様の口座を解約させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
株式会社りそな銀行
金融機関コード:0010
登録金融機関:近畿財務局長(登金)第3号
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人日本クレジット協会 一般社団法人日本投資顧問業協会
<不審なメールの例②>
【タイトル】
(りそな銀行)お客様の直近の取引における重要な確認について
【本文】
りそなダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社では犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
また、この度のご案内は、当社ご利用規約第5条3項1に基づくご依頼となります。
お客様の直近の取引についていくつかのご質問がございます、下記のリンクをアクセスし、ご回答ください。
>お取引目的の確認
- ※一定期間ご確認頂けない場合、口座取引を一部制限させていただきます。
- ※回答が完了しますと、通常通りログイン後のお手続きが可能になります。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
株式会社りそな銀行
金融機関コード:
0010
登録金融機関:
近畿財務局長(登金)第3号
加入協会:
一般社団法人日本投資顧問業協会
Copyright(c)Resona Bank,Limited All Rights Reserved.
このような電子メールは、りそなグループとは一切関係なく、不正なサイトにアクセスしてしまう恐れがあります。
受け取った場合は、
- 電子メールに記載されているリンク等を、クリックしないで下さい。
- 該当電子メールには返信せず、削除してください。
以上