スマートフォン用ページはこちら

フリーローン<不動産担保型>のお申込みの流れ

フリーローン<不動産担保型>のお申込み方法、事前審査~正式審査~ご契約の流れと、正式審査に必要な書類とその入手先まで詳しく説明します。借入れ可能か、いくらまで借りられるか知りたい方は、まずは事前審査のお申込みからどうぞ。

お申込みの流れ

専用のフォームでお申込みをします。

最短3営業日でご回答

個人情報の取扱に関する同意条項をよくお読みいただき、必要情報をフォームに入力してください。

約3~4営業日で
事前審査結果をお知らせ
  • お借入れ可否
  • お借入れ可能額
  • お借入れに際しての条件

上記をお電話でご連絡いたします。

  • 混み合っている場合や、案件によってはお日にちをいただく場合がございます。
  • ご連絡先はフォームにご入力いただいた電話番号となります。
  • 審査結果によってはご希望にそえない場合もございます。尚、審査の内容についてはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ご提出いただいた書類は、審査結果にかかわらずご返却することはできません。
  • お申込後、ご自宅・お勤め先に在籍確認のお電話をさせていただく場合がございます。
  • 口座をお持ちでない場合、ご契約までに口座開設が必要です。(正式審査結果ご案内時に詳しくご説明いたします)

正式審査に必要な書類

その1ご本人確認資料

ご用意いただく主な書類は以下の通りです。お申込内容により、異なる場合がございますので詳細については担当者がご案内いたします。

  • 運転免許証および健康保険証等
    原則は両方の表面裏面(写)
  • 住民票
    発行後3ヵ月以内、同居ご家族全員の続柄の記載があるもの
    本籍地およびマイナンバーの記載が無いもの
  • 印鑑証明書
    発行後3ヵ月以内のもの

その2ご収入に関する書類

  • 源泉徴収票(前年分)
    マイナンバーの記載がないもの
  • 住民税決定通知書(直近分)または課税証明書(直近分)
  • 確定申告書(写)

等、保証会社が指定する書類

その3納税確認資料

  • 固定資産税
  • 都市計画税
  • 所得税
  • 住民税
  • 国保税

等の納税証明

その4資金のお使いみち確認資料

  • 税金・学費等の納付書
  • 売買契約書(写)や重要事項説明書(写)等
  • リフォーム見積書、請負契約書(写)等

その5担保物件に関する不動産関係書類

  • 住宅ローン等、担保物件の返済予定表(現在の残高と借入額、金利、支払額などが確認できるもの)
  • 住宅ローン等、担保物件の返済用引落し通帳(表紙または見開き1枚目、最新の引落しから原則過去6か月分が確認できるもの)、または残高証明書(インターネットバンキングの画面(写)等で代用可能)
  • 返済用口座の名義を確認