公的機関の職員や、りそなグループの職員等を名乗る不審な電話や還付金詐欺にご注意ください。
インターネットバンキングを不正に利用した還付金詐欺が発生しています。
下記事例をご覧いただき、犯罪被害に遭うことのないよう十分ご注意ください。
【詐欺の手口】
市役所等の公的機関職員を名乗り、「還付金を返金しますので、この後、銀行から電話があります」といった電話がかかってきます。
直後に、銀行のコールセンターを名乗る者から電話があり「還付金返金に必要な書類を送付する」と騙し、お客さまの口座情報や通帳残高等を聞き出します。
後日、お客さま宛に「ログインID・パスワード」が記載された書類が郵送された頃に、再度、銀行のコールセンターを名乗る者から「還付金の手続きの為、書類に記載された番号を教えてほしい」といった電話があり、情報を詐取します。
不正に聞き出したログインID等を利用して、お客さまの預金口座から第三者へ不正送金を行います。
【ご注意ください】
パスワードや口座情報等の重要情報は絶対に第三者に教えないでください。
当行職員や公的機関職員等であっても、キャッシュカードの暗証番号やログインパスワード等の重要情報をお尋ねすることは絶対にありません。パスワード等の重要情報は絶対に第三者に教えないでください。
インターネットバンキングのお申込みによって税金等が還付されることはありません。
身に覚えのない銀行関係の書類が郵送された場合、下記フリーダイヤルまたは、最寄りの関西みらい銀行の各支店までお問合せください。
マイゲートサポートセンター
マイゲートに関するお問合せ専用
0120-01-7820
受付時間/平日 9:00~21:00、 土・日・祝日 9:00~17:00
- ※1月1日~3日、5月3日~5日はご利用いただけません。
- ※土・日・祝日は、操作のご案内のみのお取扱いとなります。
- ※お問合せの内容によってはご本人確認をさせていただく場合がございますので、予めご了承願います。
平日 | 土・日・祝日 | |
---|---|---|
午前 | × | × |
午後 | ○ | ○ |
夜 | × | - |
「×」印は、お電話が比較的混み合うことの多い時間帯です。
平日14:00頃~17:00頃(休日明けを除く)は比較的繋がりやすくなっております。